Reviews:
4.6 -
"1" by
るち, に書かれています
ハヤシライスを作る際には、こちらを使用しています。水は使わず、赤ワインのみで、飴色玉ねぎを入れれば、本格的なハヤシライスになります◎こちらのブラック辛口カレーもお気に入りで、両者とももう数年使用し続けています(^^)
4 -
"2" by
PAOPAO_CB1300SB SP, に書かれています
再購入です。家族にも大うけで、やわらかくて味もおいしかったです。これなら、災害時に即食べたい時に食べることができ、とても重宝すると思います。小さなお子さんがいる家庭でも、パンならすぐに食べさせることもできますし。これで、何年も持つというのは本当に驚きです。
5 -
"3" by
S?ヨシコ, に書かれています
いろんな店のぜんざいを食べてみたが、この泉万(イヅマン)のぜんざいが、甘さ控えめで、小豆の味を一番美味しく感じさせてくれる。北海道産小豆をはじめ、国産原料100%使用で安心。最初数袋買って食べたら気に入り、30袋取り寄せた。友人におすそ分けすると、とても好評だった。なくなったらまた買いたいと思っている。
5 -
"4" by
Amazonカスタマー, に書かれています
いつもの味です。パンに塗りやすい柔らかさです。子供がチョコが大好きで、お手頃な価格で手に入るので気に入っています。入れ物が紙なので、使い終わった後の処理も楽です。
5 -
"5" by
ちょるる, に書かれています
山口県の酒と言えば獺祭が有名ですが地元では獺祭より東洋美人の方が好きだと言う人の方が多いですね。私も獺祭より東洋美人の方が好きです。
5 -
"6" by
ダリア, に書かれています
乾燥メンマは 好みの味だから個人的には美味しい。開封後は早めに消費しないといけないから 小分けにされていればいい。
4 -
"7" by
「カタストロフィの雨傘屋」, に書かれています
喫茶店で飲むアイスコーヒーにはかなわないのは当然だけど、コクと苦みがもう一つという感じがします。カフェインレスなので飲む時間を気にしなくていいのが一番いいところですね
3 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
風味が匂いが梅干しでない。2千円少ししたが2度と買わない。すべて捨てました。
1 -
"9" by
うぇいしゅ, に書かれています
本当に美味しいです!わらび餅が好きな方は好きかと思います?川崎が地元ということもあり、くずもち=川崎大師の「久寿餅」だったのですが癖があり得意ではありませんでした。機会がありこちらの吉野のくず餅を食べたのですがおーいしい!!そのままでもほんのり甘くて美味しいです★800円のときにリピートしようと思います!
5 -
"10" by
Amazon カスタマー, に書かれています
みなさんのレビューが飲みやすいと書いてあり、買いました。確かに癖もなく飲みやすいです。飲み初めに便がゆるくなり、外出先でトイレ大丈夫かと心配しましたが、1週間くらいで便通はもとに戻りました。腎臓にもいいという情報もあり、家族に腎臓の悪い人がいるので、期待を込めて続けます。
4 -
"11" by
夢ぽこZ, に書かれています
たまに水が全部抜ける
3 -
"12" by
しょくぱん, に書かれています
沸騰したお湯とパックを、ガラス製の急須に入れ、5分ほど置いてから飲みました。最初は、独特な香りなので人を選ぶなと思いましたが、飲み進めるうちに美味しいと感じました。やさしいヨモギの香りで癒されます。口当たりもまろやか。味は、和製ハーブティーの味です。無味ではない。苦くはないので、ハーブが苦手な人も体に良いと思えば飲めるのではないでしょうか。ヨモギには、抗炎作用やデトックス作用があるそうです。ヨモギ蒸しという、蒸したヨモギの湯気をお尻から浴びる韓国美容法がありますが、薬草なので自然治癒力も高まりそうですし、ヨモギ茶も体の中から綺麗になれそうです。体質によっては下痢などを起こすかもしれないので、お休みの日に試すと良さそう。こういった薬草系のお茶を市販で買うと緑茶の配合が多かったりしますが、これはヨモギ100%でノンカフェインです。飲んだ後はじんわり体が温まって眠くなります。ゆっくりしたい日におすすめ。
5 -